ゴーアウトキャンプ2014
10月4日5日。ゴーアウトキャンプに参加◎
メインは昨年と同じくアフ嫁さんのショッピングキャンプ。
地元の先輩、後輩のファミリー。それから今年10回目になるエサさんとご一緒した。
お互いファミリーで会うのは初◎
今回も相変わらずの緑サイト…嫁さんが「なんかさぁー。もう見飽きたよね〜」と言ったので、じゃあ久々にファミリー用にテント買おう!と言ってみたが、スルーされた(笑)
今回のお気に入りの姉妹写真◎長女は中学に入学した後これが初キャンプ。減ったなー…とは言え4人揃ったのは今年初だった…まぁ年々減りますなぁ〜
1年半ぶりにお会いしたハコケンさん(ボードルーム、焚火タープ)とギネスさん(アトラス、ヨーレイカ)
ソロでバイクで来たジョニィさん。新幕のビッグアグネスの形がカッコ良かった◎帰りは土砂降りの中無事で何よりw
立話だけど他にもなかなか普段会うことが出来ない方と話出来て良かったなー。
あとはいつも通り、エサさんとサイトにお地蔵さんになり焚火。途中1年ぶりのサワさんも遊びに来てくれた
結局1度もブースを見に行かず、いつもと変わらないキャンプだった。
ファミリーだしスノコを増やして、いつもより大き目の作業スペース(笑)
22時過ぎ風が強くなり、周りへの影響を考えて焚火をやめ、エサさんのドーム内で快適に過ごさせてもらった◎
写真で見るとどことなく飲み屋な雰囲気でまったりw
2日目は朝から大雨。速攻で撤収し解散した。
ソロならいいけど、いざファミリーとなるとやっぱりシェルターが欲しいと改めて実感…丸い緑のアレが欲しい…笑
戦利品は定番のイエローゴールドと
フィクチュールのペイズリートラベルツールバッグ。
両方アフ嫁さんがブースからLINEで画像を送ってきてくれ、焚火道具を一つにまとめるトートを探してたから、丁度良いサイズ感と機能的なのが見つかって良かった◎
2日目雨で全て中止になり、買物を楽しみにしていた嫁さんや後輩達は残念だったけど、俺とエサさんはいつもと変わらないキャンプになった…なので来年は日帰りにしようw
あなたにおススメの記事
関連記事