2014年03月12日
やまぼうし新年会

3月8.9日。中学入学前では多分ラストキャンプになる長女と、最近グルキャンで友達に会うのが楽しみと言っている小3次女を連れて、安定のメンツ+久々の方+初めてお会いする方+サプライズゲストと合同で遅めの新年会キャンプ。

来られなかった方もいるが、子供を連れて行くにはやっぱりこのメンバーがいい。クールな長女はチビっ子達の要望に応えて「うん、そうだねー。ウケる〜!」とか言いながらも姉さんぽいところがあったり、未だ本性を出さずおとなしい次女も以前より積極的になってきた。
それからこの前までハイハイしてた子が歩けるようになっていたり、遊びが更に激しくなっていたりw逆に他の子の成長も楽しみだったりする
娘2人にいつもながら夕食やデザートなどをいただき、ベーコン、ウィンナー、カップラ、うどん以外も胃袋に収め満足げ◎
「○○さんちの炊き込みご飯超美味い。ヤバいよ!」とか「シャケの南蛮漬けももらったー!」とか、ついでに「なんでパパはああいうドームとか白い大きいテントにしないの?」とか言われたり…(笑)
大人の中には子供にも弄られる人が若干一名(笑)まぁそのおかげで俺も子供達も楽しませて貰った

俺はと言うと、いつも通り焚火の前で根を生やしてほぼ動かず…初めてお会いした方達と少し離れていたこともあって、挨拶程度しか出来なかった。こういう時に社交的じゃない性格が痛い…

とは言え焚火を囲んでのトークは楽しいの一言◎サプライズで登場した方や半年ぶりに再会した方、いつもの面々、、まだまだ話し足りないのでまたゆっくり囲みたい

子供はトランプしたりドッチボールしたり。親としては子供同士が仲良く遊んでいるのは嬉しい限り◎

この日は初張りの幕が二つ。前日の金曜日に届いたHILLEBERGタープ10xpと当日受け渡して貰ったGOLITEシャングリラ5

手持ちのナロ3gtと合わせて色味の違いはあるが、いつかやりたかった緑サイト◎
YouTubeで「ヒルバークタープ」の動画を何回繰り返し見たか…ほんとはラインを木に引っ張ったりして山奥で野営してみたい。むしろあの外人さんになりたい…w
あのBGMを聞くとワクワクする…病気だな(笑)

春過ぎになったら単体で張って車中泊でもいいかなぁーと…

ナロは子供2人の寝床に定着しつつあるので、俺は初張りのシャン5に顔に似合わずラグなんぞを敷いて寝床に。1人には十分過ぎる快適空間だった
ただ、何も考えずに立てたら入り口の向きが反対になってしまったのはここだけの秘密w

そこにひょっこりモンスターが…
「アフロ、緑すきなのか?」
「あ、はい!隠れミドラーす!」

「ふーん…そっか。。」

「まぁ、がんばれや。」
「あざーす!」
と話ししたかは定かではないが、とりあえず可愛かったw
ここ最近は少人数でのキャンプが多かったが久々に大所帯でのキャンプは楽しかった。いろいろ情報交換したり、いろいろ噂話したりw
また欠乏症になる前に集まりたい◎
special thanks

nicohanaさんMSRパビリオン・ヒルバーグ ケロン4GT・Marmot Lair8P
BooさんMarmot Lair8P・SIERRA DESIGNS POLAR TUNNEL4

石川さんヒルバーグ アトラス

daiさんノルディスク スー

tameさん (デイ)ムササビウィング OUTDOOR RESEARCH アルパインビビィ

kabawoさんmoss オリンピック & MSR ビスタウィング
おすぎゅんさんmoss スーパーフライ & 12パラウィング

けーたさん ノルディスク ミニスー

そうげんパパさん噂の海女小屋

u-tm&わぴこさんWechsel-Tents キリマンジャロ

物欲夫婦さんMHW ユルティニ
おかさんノルディスク スー

mikuさん小川 ピルツ23
hihiさん 散歩◎

またやりましょう。




なんだこれw
Posted by afro. at 01:10
│芝